海外大学院 進学奮闘日記 (1年学部留学を経て)

前はオーストラリア留学でつらつら起こったことを書いてましたが、帰国後からは院進に向けての生活を書いていきます。

Day244 もう留学も残り2か月!

 2週間ぶりにこんにちは!12月20日に帰国するので昨日で残り2か月になってしまいました。この2週間もたくさんいろいろありました。笑

 まず彼と別れて、お互い付き合っていて疲れた部分(特にお互い国際関係とか国際的なキャリアを目指しているため、拠点とかの話し合いですらプレッシャーを感じる)があるし、友達としての付き合いの方がいいのではという結論に至り、友達という関係になりました。でも、またその後複雑化して、ちょっとブログにも詳しくは書けません笑

まあ現地点の状態から言うと、逆に友達という立場になったらお互い前よりも嫌われたくないっていうプレッシャーから解放されて互いにオープンになり、友達という関係ではあるけれど、段々と前みたいな感じかそれよりも近い感じになってる?といった感じで、白黒なくグレーゾーンをさまよってます。まあ前みたいに自分も深刻に考えなくなったし、楽しもうという気持ちで残りの時間も楽しもうかなと思ってます笑

 さて、昨日でインターンシップが無事に終了しました!Yay!インターン先では最終日にスタッフ全員の前での英語の最終プレゼンがあるのですが、私のテーマは「オーストラリアの多文化主義について」。なんとか英語での質疑応答も乗り越え、上司からすごかったさすがという一言をもらえ、ひと段落です!笑 ここでのインターンではいろんな日本とオーストラリアをつなぐようなイベントの手伝いをしたり、ウーロンゴン市と川崎市の交流記念のイベントに顔出しさせてもらったり、本当に個人ではできないような経験をたくさんしていただきました。そしてなんといっても、博学な所長さんからのアドバイスはこれからも生かしていこうと思ってます。

 ここ最近は、帰国後の将来についても念入りに検討しはじめるようになりました。ゼミでも中国を扱っていて、今は移民や多文化共生に興味があるのですが、最近じゃあこのオーストラリアで学んだ多文化共生をどう日本に生かしていくかという点でやっぱり中国韓国についての勉強もしていかないとなと感じ始めました。地味に第二言語を取得したいという気持ちもあって、中国語韓国語の勉強を始めたいなって思ってます笑

地味に、私の曽祖父は日本の差別について研究していた社会学の教授であったので、少し縁を感じることもあります笑(会ったことないですが)そういいながら就活に転向する可能性もなくはないですが、今のところは進学メインで考えていきたいなと思ってます。

 そしてテストが2つ明日から始まります笑 しかし、インターンのプレゼンなりレポートに加えて人間関係で悩み笑、全然準備できてないのでなんとかなるように頑張ります泣 なんとかなるといいんだけど、、笑 なんか前のセメスターの方が受けていた科目も簡単ではあったけど、前回のセメスターに比べたら本当に勉強不足だなあって感じてしまってます泣 代わりに日常会話とかは鍛えられてるけれど、、インターンも終わったことだし、最後だけではあるけれど頑張って勉強しようと思います。

今日はこんなところで、ではでは。