海外大学院 進学奮闘日記 (1年学部留学を経て)

前はオーストラリア留学でつらつら起こったことを書いてましたが、帰国後からは院進に向けての生活を書いていきます。

Day191

  最近よく考えることについてまとめようと思います。とその前に、、まさかの今日、電車でアイフォンを落としました笑 前もフィリピンでもやったんだよね、、画面バキバキだしすぐ落ちる感じだったから未練はないけど.... 明日会社に連絡します(´;ω;`)

 今週末は本当に濃くて笑、土曜日は彼氏と劇場に行って、日曜日はインターンでcherry blossom festivalでインターン先の手伝いを半日してきました。思っていたより日本に旅行する予定のオージーが多くてびっくりした!笑 最近、ハウスメイトや彼氏、友達からintelligent/ clever/ smart/ brightって今週立て続けに言われて調子に乗ってしまいそうだったので、ここで振り返りたいと思います笑

 確かに今は英語漬けの環境で、日本語をほぼ使わない日もあるのですが、壁はまだまだあるなあと感じます。ハウスメイト同士の早いテンポの会話が全くわからなかったり、昨日も劇の内容がさっぱりだったり。さらに英語だけじゃなくて文化面でも壁がある。特に彼氏と交際し始めてから感じるのは、デーティング文化もそうだけど他にも「like,love」の差とか最近記事を読んで感じたのは結婚観の差とか...自分が西洋化してるのかなと思うときもあれば(feminismあたり、自立心はわりと高め)日本独特の価値観だったんだーって逆に学ぶこともあったりで、まあこれも勉強と言えば勉強。でも必ずしもネットがすべてではなくて、カルチャー×パーソナリティが関わってくるからどれがどっちに関係するのかを見極めるのが大変、笑 英語も出るは出るけど、もっと深く話せたり、ニュアンスまで伝えるとこまで行きたいってのが本音。実は彼の趣味の1つが劇場でパフォーマンスを見ることらしくて、だから最終的な目標は、ちゃんと作品内容とジョークが理解できて彼の隣で笑ってまた話し合えることだな、、と感じました(´;ω;`)まだまだ道のりは長い。

 最近、英語の方も少しなかだるみしてたからまた気合いを入れなおして頑張りたいと思うます。というか、オーストラリアの院進を濃厚にするためにもまたIELTSのスコアが不可欠で、滞在中に1回受けようと思っていて、今回は頑張ってoverall7.0(最悪でも6.5)を取得できるように頑張りたいと思います。帰国したらtoeic900以上と英検1級取得。よし、ここで宣言したから逃げれないね笑 

 正直、今の段階では院のあともオーストラリアで就職したり住むことも少し意識してるから英語をやはりもっともっとあげないとっていう気持ちがあるから帰国後も続いていけるなと思うけど、、やっぱりよく留学から帰国した子が英語の維持に伸び悩むのはもちろん圧倒的日本語な環境もだけど、英語を使うこと自体が少ないからなのかなと少し思いました。ニュージーの先輩のカップルが、なんで日本語、英語を互いにやってるんだろうって話していた時に、コミュニケーションしなきゃいけないってなって必要だからって話してるのを聞いたときがあって、結局、ちゃんとした需要がないとモチベーションの維持って難しいのかなと思いました。必ずしも英語を維持しないといけないなんて前提はないけど、結局そこなのかなと思ったりもします笑 日本の中で英語ができるくらいになっても、こっちに来たらノンネイティブの下の位置づけがイコールって感じだし、道のりはまだまだですね笑

 とりあえずそんな感じかな。留学残り1/3だけど頑張らないとね(*^▽^*)