海外大学院 進学奮闘日記 (1年学部留学を経て)

前はオーストラリア留学でつらつら起こったことを書いてましたが、帰国後からは院進に向けての生活を書いていきます。

grew up a little Day51-53

 さて、これからは日本語だけでなく下に英語もつけた形でブログを書いていきたいと思います!英語に焦点をもう少し当てていった方がいいなと。(下手な英語ですが見守ってください笑)

 From now on, I try to write my blog not only in Japanese but also English below. I realize I should focus on English more.

DAY51 07/04

 今日は留学生コミュニティによるBBQイベントがあったものの、昨日の疲れで爆睡していかず。図書館前のカフェで友人とメルボルン旅行の計画を立てました。友人のホストファミリーの家に泊まらせてもらったり、グレートオーシャンロードを見に行ったり、ペンギンも見る予定。途中で知り合いと合流して話したり、何かのキャンペーンで動画撮影に巻き込まれたりして笑、いつの間にか真っ暗になってた。

 I was exhausted from yesterday's heavy walk, I gave up joining BBQ event held by International Student Community in UoW. However,  I met my friend at the cafe in front of the library to make travelling plans to Melborne in recess week. We are going to stay up with my friend's host family, and see great ocean road, small penguin. I also met and chatted with other friends. Moreover, we were invoved in making a video for some campaign. Before I knew it, it became dark.

 

DAY52 08/04

 実は、、寮の悩みが深くなってきて困ってました。笑 そんな時にこの記事(リンク貼ります)を読んだら、、今まで日本人に会って(彼らはいつも事前に連絡をくれるが、英語を話して他の人と交流しようという気はない)夕飯食べて日本語話してる寮の状態をどうにかしないと思って、、悩んで、、よく寝ました。笑 実は昨日インドネシア人にFBのグループに招待してもらって今までどれだけ情報不足だったかを思い知らされてショックも受けてた。夕食、最悪一人でもどうってことないって思ったら、前から話したいと思ってたアメリカ人の子が一人で食べてたので話してきた。出だしだから今だと違うかもしれないけど、その子が「your english is nice」と言ってくれた時はちょっと喜んだ笑 見た目アジア系に見えると思ったら両親が韓国人と中国人らしい、、オージーよりもアメリカ英語の方がやっぱり聞きやすい(´;ω;`) でも、こんな調子で少しずつ努力して、カンフォートゾーンを抜けなきゃなと思った。

 I worried about my life in my dormitory more deeply. I read below articles and realized I have to change my situation which always contact message and go to dinner with Japanese friend and talk only in Japanese. Sadly, both of them don't feel like speaking English and interacting with other people. Then I thought and worried about it all day on the bed and sometimes slept. Acutally, other shocking event happened. One Indonesian friend invited me to FB group of my dormitory, and I knew the fact that I was lack of information before. I was scared to eat dinner alone, but I tried to go to cafeteria without their contact. Fortunately, one American student who wanted to talk someday ate alone, so I tried to talk to  her. I was a litle pleased when she said to me that my English is good. Her outlook seems Asian, and actually her parents are from South Korea and China. It's easier to hear and understand American English rather than Aussie's English.

I have to learn that I have to make an effort to get out of comfot zone.

 

 http://solitaireguru.hatenablog.com/entry/2016/12/15/020900

 

DAY53 10/04

 今日は日本の授業で2回発言できたけど、1回は論点が少しずれてるように感じて悔しかった。コールズで今週のスナックとドリンクを買ってから、久しぶりにGCPに参加した。前半はイースターに合わせたゲームをして、後半は怖い話をしあった。私は例のガチで起こった怖い話をした。夕食も怖かったけど行ってきてら、たまたま昨日の子と前に登場したドイツ人の子が一緒にいて、そこで何人か顔見知りを作ることもできた。どんなに疲れてても嫌なことがあっても、自分から進んでいかないと解決しない。ここにいると、親も親友も日本にいて電話でしか状況を伝えられないし、言語も違うしで、自分しかいないわけで本当に鍛えられる。そしてこれからは意識的に英語を話す時間を作るようにして、勉強もしようと思う、頑張ろう。そういえば英会話の先生からホームパーティーに誘われて途中参加かもだけど楽しみです!笑

 I said my opinion twice  in Japanese culture & history class , however, I felt one of thems seemed off the point. How disappointing! After the class, I went to shopping to Coles to get snacks and drink for this week, and took part in GCP. We enjoyed playing games for Easter and talked about horrable events. I talked real one.kk I'm scared to go to dinner today as well, but lukily I found a German girl who met on Friday and the American girl I talked with yesterday. I went to that table, and made some new acquaintances. Problems can not be resolved without my dealing with positively. I can not explain my situation to my parents or friends in Japan in detail. There is also language barrier. Given from different view, it is best environment to train myself.