海外大学院 進学奮闘日記 (1年学部留学を経て)

前はオーストラリア留学でつらつら起こったことを書いてましたが、帰国後からは院進に向けての生活を書いていきます。

へこんで気合を入れなおした Day7

 さて、今日でいよいよこっちに来てから1週間になりました。

実をいうと、今日は①②しかできませんでした。いろいろへこむような出来事がありました。

 まず、バディとの待ち合わせ場所を誤解していた。たまたまあっちも遅くなってたから大丈夫だったけど、もしそうでなかったらどうなっていたんだか…。携帯を無事に買うことができたものの、部屋に戻ってから携帯のセットアップ方法がよくわからない。うまくいかないため途中であきらめて放置。買い物も欲しいもの全部を買うことができなかった。3食食べようと夕食で降りたものの、実は今日はパーティー兼ライブという日だったらしくて、すごい盛り上がりでカフェテリアも装飾されていてびびってしまって部屋に戻るという事態が発生。カフェテリアが閉まると飲み物も取っていくことができないので、夕食を抜くのはまだいいにしても、飲み物に耐えなきゃいけないのがつらい。っという、つらいことが多かった日でした。(他にもあった笑)

 つらくて韓国に留学している友人と話したり、そのあと母と電話しました。

でももちろん、自分でも最近電話しすぎだなとも自覚しているし、どう自分に向き合うべきなのか、これからどういった生活をすべきなのかわからなくなって母と話し合いました。喝を入れられました。私の留学の目的は何だったのか。それは友達を作るとかではなく、国際関係を勉強してそれらを討論できるレベルまでに英語を引き上げることだった。そうそう。そしてこの1週間で気づいたのは、自分があまりにも無力であること。寮では新入生かつアジア系の女子はおそらく200人近くの中の2-3人(もしかしたら1人)で、ドアを開けることすら学ばないといけないという状況。大学3年の頭はしていても小学生レベルしか話せない。

 この状況で私ができることは、ひたすら英語と国際関係を勉強することだと思いました。もう、先生も図書館のサポートも図書館の自習室も英会話もフルに活用して上げていくしかない。自分は親に出してもらっているものの1日1万の勢いで借金をして留学に行っている。このままではいけない。この自分と向き合うにはひたすら勉強するしかないと思いました。実は留学後にとある専門職の試験を受けようと思っていてそのテキストも中途半端に持ってきてしまったのもダメでした。それを読んで勉強したつもりになって逃げることになる。ダメダメ、今は英語の時間!!!!そして月曜から本格的に授業が始まっていい意味でも悪い意味でも余裕と自由がさらになくなります。そのためにはそんな日々が来ると想定して部屋に今足りないものを買って、洗濯とゴミ捨てもして、満タンな状態にしなくちゃ!!

 ということで、明日の目標は、①買い物(ちゃんと全部済ませる)②英会話 ③洗濯、ゴミ捨て ⑤勉強(教科書読み始める)です。はい、頑張ります。気合が入り直った。

今日の写真は、寮から徒歩5分の駅前のベンチから取った周りの様子とちょっと上出来だった自家製サンドイッチ。田舎だよね~笑 以上!

f:id:cheese456:20170223223912j:image

f:id:cheese456:20170223223927j:image